デジタル一眼レフGET!
デジカメを持っていたが、弟が欲しがっていたのでプレゼントした。デジカメはウォーゲームのプレイ記録などの個人的な遊びのためや、仕事などにそれこそ活躍していたが今回手放した。
前回持っていたデジカメは3台目であるが、当然の事ながら台数を経るごとにバージョンアップしてきた。一番最初は固定焦点のカメラで、2台目がズーム付き、3台目は色々設定が変えられるものとそれこそ毎回機能・性能がアップしてきたわけだ。
新しいものを入手するときはその時々の不満点を晴らすように機能・性能が上がってきているわけだが、その根底には「綺麗な写真が撮りたい」というのがあるわけで、4台目の今回もご多分にもれず機能・性能を上げてしまった。デジタル一眼レフである。
元々フィルムカメラで一眼レフを所有していたのでデジカメにないフィルムカメラの魅力を忘れられずに色々探し回っていたのだが、このほどその中間に位置するようなハッとするカメラに出会ってしまった。
ペンタックスの*ist Dである。
魅力は小型軽量という点とハイパープログラムに代表される操作系である。もちろん単3が使える点や大きく見やすいファインダーも大きなアドバンテージである。
このクラスのデジカメは他社も力を入れているが色々いじくった結果これに決めた。どれだけ機材の性能が上がろうとも腕の方はまだまだで恥ずかしい限りだが道具はいいものに限るし写真を撮るのが面白いと感じるのは大いにいいことではないかということで購入に踏み切った。
【新品】PENTAX *ist D ボディ_《カメラ専門店マップカメラならアフターケアも万全です!》
先日良く晴れた昼下がりにベランダに咲くパンジーがきれいだったので写真に納めた。下手ながらそこそこ撮れた!ゴールデンウィークが楽しみだなあ。
« (サンセットゲームズ)PLAN SUNSET | トップページ | (GJ)激闘!キエフ奪回作戦_紹介 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント