信長包囲戦(GJ)プレイ
久しぶりのゲームだ。前投稿でどんなゲームをするか色々書いていたが、結局結論を見ないまま当日を迎えた。さすがにあれもこれも持って行くわけに行かないので
興味深いゲームを数点持って行くことにした。
その中で最新号のゲームジャーナル誌は織田信長の包囲陣のゲームと源平もののキャンペーンゲームが2inゲームとして付録となっている。
最近の日本史ゲームの出版攻勢とも言える状態は、ゲームジャーナル誌が同人誌時代よりがんばり続けたおかげで、その功績は大きいと思う。
さて今回のゲームは信長の天正危機を扱うゲームで、そういえばゲームジャーナル誌の金字塔的作品となった「信長最大の危機」も同じ時代を扱っていた。同じテーマを扱うと言うことはそれなりに比較され批評されるものだ。
今回の「信長包囲戦」は「信長最大の危機」と比べて何が違うのかというと、信長最大の危機がポイント・トゥ・ポイントであるのに対し、信長包囲戦はエリア式、信長最大の危機ではカードはイベントカードのみの機能だったが、信長包囲戦はカード・ドリブンとなっている。マップ、システムから大幅に代わっている本作は完全に別のゲームとなっている。
最近のコメント