« 2007年1月 | トップページ | 2007年3月 »

2007/02/25

トレイを購入

 いちねんせいブログで紹介されていたユニットトレイを入手してみました。
 昔のゲームではユニットの整理と保管にユニットトレイが最初から付いていたものですが、雑誌の付録や最近のゲームは付いていなくて、代わりにチャック付きのビニール袋に整理したりしていました。最近の箱入りゲームには最初からチャック付きのビニール袋が付いているものがあり、しばらくはそれを使っていたのですが、どうしてもトレイが必要なゲームもあり古いゲームのトレイの必要でないようなゲームから使い回して乗り切ろうとしていました。
 しかし、昔のトレイはずぅーっと使っているからと、モノによっては割れやすい材質であったり、イマイチ勘合が悪いなど必ずしも満足できるモノがありませんでした。
 トレイによってはちょっと傾けると中のユニットが隣のマスに流れてしまったり、酷い場合は外にこぼれたりするモノもあり、使い方にコツがいるモノがありました。
 そういうモノとしてイマイチなゆえに入手が難しいとなると当然のことながら、破損したりしてその補充に頭を痛めていたところでした。

 そんな時に小耳に挟んだのが今回のトレイです。

続きを読む "トレイを購入" »

2007/02/14

2月1回目のプレイ

 前記事はこのブログにしてはハードな内容でアップ後にやり遂げた感で一杯でしたが、この比較シリーズ(仮称)はそれなりにネタがあるので時間が出来たら別のゲームにもスポットを当てようかなあと思っています。
 この比較シリーズの他にも風変わりなレビューを考えていまして形になり次第アップする予定です。

 退院後の初プレイがようやくできましたのでまたもや簡単に紹介いたします。今回は以下のゲームをプレイしました。

  • 装甲擲弾兵

 今年はあまった時間にはミニゲームだけでなく小規模なシナリオが多数ある戦術級をプレイしようかと考えています。よくよく考えたら近年やけに戦術級の所持が充実してきたような気がします。また初心者向けなパッケージも出てきていると言うのもあります。個人的にも戦術的にシフトしたゲームが好きですので機会を掴んでプレイをしたいなあと思います。

続きを読む "2月1回目のプレイ" »

« 2007年1月 | トップページ | 2007年3月 »

2020年11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ