« 2007年8月 | トップページ | 2007年10月 »

2007/09/24

またもや「ウォーゲーマー飲み食べ会」

 前回、「ウォーゲーマー飲み食べ会」と言うものをやったよと、ゲーム記事の中に書いておいたら「しゅみのしみゅれーしょんげーむ」のTAKOBAさんが反応してくれた。書いた内容の事もあり、また一時中断していた情報交換も兼ねて夜の京都の町に再び相見える事になった。

 なお、今回は京都駅南口にある焼き肉屋で行われた。あいかわらず、一度飲み食いが始まると錯乱状態となり、元から仕事が多忙で疲れていた為かアルコールの回りが良すぎてまたもや話した内容を良く覚えていない。
 おぼろげに残る記憶を頼りにこんな内容の事を話していたような気がする。

 国内ウォーゲーム界今そこにある危機答え合わせ/デザイン進捗/ウォーゲームとサブカルチャー/歴史認識/戦うぐちーず家/ガンダム/WELL THENを閉める事/広域暴力団ならぬ広域ウォーゲーム会/言えない事と書けない事とは/「ウォーゲーマー飲み食べ会」を記事にするのは難しい/サークルにしない理由/記事にしていない「ウォーゲーマー飲み食べ会」の話題/日本陸軍の話/等々

 アルコールの回りも手伝って話がポンポン飛んでしまったので多分こんな事を話していたのだろうと思う。ゲーム直接の話題の他にも関係ない話にも結構及んでいたが、非常に楽しい一時であった。

 ゲームだけの繋がりだけでなくこういうような親睦は必要だと思うし(かといって「ちょっとお醤油貸して」みたいな長屋の付き合いみたいまでになる必要はないが)、まだまだ機会があれば今まで会った方や会った事のない方も出会いというものを大事にしていきたいと思う。
 そう言うわけで「ウォーゲーマー飲み食べ会」はまだまだ続く。次はYOUか?

2007/09/10

項羽と劉邦(GJ18)プレイ

 さて、実は本日はカードドリブンというかカード併用のゲームがやりたかったというのがある。さらに東洋史をやりたいなあと言う漠然とした気持ちがあってその二つが合わさったらこの項羽と劉邦(GJ18)しかあり得なかった。

 話は変わって筆者の弱点は「女性」であるという。

 昔、とある占い師(ズバリ言うわよではない)に見てもらった時、

女性で失敗する。」

と、言われたらしい。

言われたらしい。と伝聞なのは筆者が直接見てもらったのでなく、見てもらった結果を聞かされたというのが正しい。

 もちろん聞かされた本人は「???」だが、幸か不幸か未だ失敗はしていないらしい。

続きを読む "項羽と劉邦(GJ18)プレイ" »

2007/09/09

ヴェルキエ・ルキ攻防戦(CMJ76)プレイ

 9月初めての会合が行われた。その1日前に我が会合に来てくださった事のあるMさんと「ウォーゲーマー飲み食べ会」というものをやった。

 さすがに今のゲームシーンをリードする業界人と言うこともあって書いていいのやら悪いのやらと全く判断が付かないのでほとんど割愛せざるを得ない。書いて良さそうな事も含め、ほろ酔いながら以下のようなことを話したと思う。

 レンズの話/アジアンフリートは大反響/サークルについて/国内各デザイナーはここが凄い/グラフィック秘話/次郎長三国志誕生秘話/エラッタについて/国内ウォーゲーム界今そこにある危機/いちねんせい/ほぼ週間Toblog/ATO/今までの飲み食べ会

等々だ。短い時間だったがやっぱり楽しいものだ。Mさんもきっちりネタを持て来てくれたおかげで話は大いに盛り上がった。

 さて、その次の日はゲーム会と言う事で、以下のゲームをプレイすることにした。

  • ヴェルキエ・ルキ攻防戦(CMJ76)
  • 項羽と劉邦(GJ18)
  • 北海道侵攻作戦(STR)

 今回はヴェルキエ・ルキ攻防戦(CMJ76)について書くことにした。

コマンドマガジン76号付録『ヴェリキエ・ルキ攻防戦』

続きを読む "ヴェルキエ・ルキ攻防戦(CMJ76)プレイ" »

2007/09/03

8月の戦い2

 8月も間もなく終わる。気が付いたら一年が2/3終わろうとしている(注.執筆時点で8月)。年の初めには入院し、去年にも増して外へ出て活動するようになり、そのせいかゲーミングが若干少なめになっている。
 それでも今年は自分たち以外のウォーゲーマーとも会って情報交換をし、去年に引き続き人付き合いが拡大中だ。
 さて、夏と言えば海である。筆者、銃砲や槍で突き合うようなゲームだけでなく、大海原で大砲を撃ち合ったりするのも好きだ。と言うわけで筆者的には海戦を目論んでせっせこルールを読んだり、ユニットを切ったりして準備をしていた所....
 携帯がけたたましく鳴り響いた。夜陰を切り裂くといった方がよい。
「あーもしもし。俺やけど。そういえば日曜日ゲームすんのやったっけー?」
Kである。
「何する?」
筆者は一応プレイしたいゲームを聞くようにしている。大抵の場合K氏は「お前に任すわー!!」となるのだが、
「今回は欧州大戦がいいなー!!」
「第一次か!!」
「なんでやねん。第二次。」
「.......。」
脆くも筆者の野望は崩れてしまった。

続きを読む "8月の戦い2" »

« 2007年8月 | トップページ | 2007年10月 »

2020年11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ