« 2007年10月 | トップページ | 2007年12月 »

2007/11/23

ウォーゲーム誌に望むもの

ようやく一段落。まだ生きています。
 月末にはウォーゲーマー飲み食べ会が控えています。お会いする方々よろしくお願いいたします。
 さてはて、TAKOBAさん所でゲーム誌に望むものという記事がアップされております。
 TAKOBAさんは(休止期間があるとは言え)かなり昔よりウォーゲームを嗜んでおられた御仁であります。筆者はと言えばウォーゲーム愛好家の中ではまだ若手の方に属していると言われています。なんて言ったって筆者がTAC誌を買えるようになったのは既にRPGとシミュレーションが交互に出していたというバブル崩壊直前であります。
 そう言うわけで対比というわけではありませんが筆者にとってのウォーゲーム誌を考えてみました。これぞブログらしい記事展開かな。いわゆるコラボレイトってやつか(違うか)

 しかしそんなに考えがまとまっているわけではないので、こんな意見やあんな見方というのでとらえてつかあさい。

続きを読む "ウォーゲーム誌に望むもの" »

2007/11/04

10月の活動

 最近何だか忙しい。土日をも占有する仕事だったり家の用事だったりして、活動は思うように進まなかった。
 そう言うあやふやなスケジュールの為、ゲームプレイも急に中止になったり、急遽開催となったり全く計画的とは言えない状況で、ゲームプレイやブログの執筆も思うように進まなかった。しかしそんな間隙を縫ってゲームはプレイされており、忙しい中興味深いゲームをプレイできたと個人的に喜んでいる。
 本来なら10月はヒマヒマ月間だと思われていた。ところが蓋を開ければ休日や休暇をキャンセルしなければならないような事態に陥って、複雑な心境の悲鳴を上げている。11月もこんな感じになるのかと思うと頭が痛い限りだが、ゲームプレイは何とかして確保したいものだ。
 さて、ブログの方はと言うと、ゲームをプレイしているにもかかわらず全く更新が出来なかったので、9月後半から10月中のトピックをちょこっとお知らせして生存報告としたい。
 時間が空き、気が向いて記事としてまとまればアップする予定だ。

 さて、最近のプレイは以下のものがプレイされた。

  • レッド・スティール(AP)  シナリオ1 
  • ナポレオン・アット・ベイ(OSG) 戦闘シナリオ2
  • フライング・カラーズ(GMT) シナリオ
  • 装甲擲弾兵(CMJ) アブランシェ

続きを読む "10月の活動" »

« 2007年10月 | トップページ | 2007年12月 »

2020年11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ