12月の戦い(ともよ会訪問)
年末となりつつあるのにエキサイトしない我らの会合は果たしたどうしたものか。悶々とした日々を送っているともりつちさんからメールがやってきた。
「年末なんでそろそろ行きます」
そうである、もりつち氏は青春18切符という手段でやって来られるだけでなく、鉄分及び山に趣味をお持ちでそれのついで(主がどっちかはわからない)で寄られることもある。
2009年の年末も関西に来てくださることが判明していた。
もりつちさんをはじめとするソロモングループはもりつちさん以外は関西圏に居住されているのでもりつちさんが来阪なり入洛されると総動員してこれを迎えるのが習わしとなっているらしい。
昔で言えば迎撃OFF会的なもので、迎撃OFF会!?って言う言い方にあまりに懐かしい響きにパソ通時代の記憶が甦りそうだが、今でもそういう言い方なののだろうかな?
おっと横にそれてしまった。
もりつちさんが血を求めてやって来られるのにどういうゲームをしようか決めるためのツールとして槍隊リストというのをまとめている。もちろんそのリストに完全に縛られるのではなく優先的にそのゲームをしましょう的なスタンスで取り扱っているが、最近のというか前回の集まりの際に東部戦線作戦級の話が出て「激闘マンシュタイン軍集団」が面白いよとか、海外で受賞されたねとか、そのシステムを流用したゲームも面白いらしいよとか結構話が膨らんで何となくプレイしようかと言う話になっていた。
もちろん槍隊リストでもトップというわけではないがそこそこのランクに位置しているのでじゃあやりましょうという話になった、
最近のコメント