« 2010年11月 | トップページ | 2011年1月 »

2010/12/31

2010年をふり返ってみた

 もうすぐ2010年が終了しようとしている。

 このブログもボチボチと更新しながらも7周年を迎え来年は8年目を迎える。思い起こせばあっと言う間。記事の数は300ぐらいで長いこと続けている割には記事の数は少ない。元々月一ぐらいで記事を書こうと思っていたのでそれを思うと多いなと1人悦に入ったり。

 ブログを書き用とか記憶用にプレイ写真を残しているほかに、プレイ歴を記録していたりするので近年は何をプレイしたか一目瞭然だったり。

 そのプレイ歴を見ていると今年は結構充実していたような。

よく見ると40個以上のゲームをプレイしていたことが判った。

 1年12ヶ月で月3個以上ものゲームをプレイしていたことになる。去年と比べると2倍近いのびで、なんでだったんだろうと首をかしげている。特にプレイ日が多かったと言うことでもなくサークルに入り浸ったと言うこともないのに。

続きを読む "2010年をふり返ってみた" »

2010/12/27

12月の戦い(2010年)その3

 ミッドウェイもK氏の快勝に終わったので、もはや今ゲーム会はK氏への感謝をこめた接待ゲーム会ではないかという疑念も生じそうだ。

 いや全力で戦って全力で負けるのです。あとは焼け野原です。

 次なるゲームはと言っても実はtakoba氏の家庭の事情で残り時間が少なくなってきた。

今さら新しいゲームでお茶を濁すのは何なので一度当会でプレイしたことのあるゲームにしようという事になった。

3人でするゲームと言えば? 

続きを読む "12月の戦い(2010年)その3" »

2010/12/26

12月の戦い(2010年)その2

 さてアルデンヌの森にて絶叫を木霊させた我々は次なる戦場へと移った。

 プレイするゲームは一個二個に止め、あとはノリによってと言うのがだいたいの流れだが、一戦目はTakoba氏の二戦目はK氏のリクエストでもあった。

 Takoba氏はシェイプアップした帝海第3艦隊をテストしてみたかったというのもあるが、K氏のリクエストは戦略級ミッドウェイ。帝海がプレイ候補に挙がらなかったのはバルジ後の残り時間でテストできるかと言うことがあったからでもある。

 またK氏はいたく戦略級ミッドウェイを気に入っており、普段そんなにプレイ候補のゲームには難癖つけたりしないが、逆にプレイしたいゲームはというとさほど返答がないといった次第で、周りのゲームしたい希望に合わせて楽しむと言うタイプみたいだ。しかしそんな中でも戦略級ミッドウェイはプレイしたいゲームであるようだ。

 残念ながら戦略級ミッドウェイは市販化されていない完全プライベート作品で、世の中には数点しか存在しない。更には完成すらしていないしどこかで出版されるというアテもない。そう言う作品を紹介するのはどうかという考えもあるが、何か放っておけない何かがある。

続きを読む "12月の戦い(2010年)その2" »

2010/12/25

12月の戦い(2010年)

 12月と言えばウォーゲーマーなら反射的にバルジの戦いを思い浮かべるものらしい。かくいう自分も12月と言えばバルジの季節か~と勝手に12月のゲームテーマをバルジ作戦に決めてしまっている節がある。

 最近は関ヶ原会に見られるように関ヶ原強化期間などという風に長期にわたって同じテーマをプレイする事が多くなってきた。同じように最近はノルマンディ強化期間でもあったわけでそれをぶった切る形でやって来たのが12月。今年の12月はどのバルジをやるかのーと思っていたら渡りの船的に話が持ちかけられた。

 takobaさんだ。

 なんでもバルジのゲームがしたくなってメールします的なアクセスがあった。

 海ものオンリーと思われたtakobaさんからの連絡は我々山科会に衝撃を持って迎えられた。

 ハリガネロック嫌いもとい針金弁当嫌いのtakobaさんが!

 バルジをやりたいだと!

そんな報を聞いてK氏は満面の笑みが判る口調で連絡してきた

(K)「takobaさんがバルジって?ほんなら俺米軍な。ひさしぶりやなあ~」

(ぐ)「なんでもギッタンギッタンに畳んでやるとのことらしいで。」

(K)「「久しぶりやからおもろいなあ~楽しみだなあ~(笑)」

(ぐ)「逆に手ぐすね引いて待っているって伝えとくよ。」

(K)「煽るよな~セットアップしとくは」

(ぐ)「あ!エポックのバルジとちがうで」

(K)「え!ちゃうんか!」

 そう、K氏がよく知る一番プレイされたエポックのバルジ大作戦ではなくまた別のバルジであった。

 山のようにあるバルジの中でもtakobaさんがチョイスしたのは何かというとGJ29号のバルジであった。

続きを読む "12月の戦い(2010年)" »

2010/12/18

インターネットにて

最近、実際の対戦プレイは低調と言えるかもしれないが、対人戦ができるだけでも幸せだと思うようになってきていて、対人戦の回数が少なくなったからと言って悲観していない。

 少し前ならプレイできない欲求不満を晴らす方法はそれこそソロプレイしかなく、ソロプレイができない場合はそれこそ悶々としなくてはならなかった。

 悶々とした心を慰めるのはやはり情報だろう。

 大昔、っていっても筆者の場合若い後発の世代に属するのでウォーゲームの歴史の中では後ろの時代の話で非常に恐縮だが今のようにネットの情報なぞ存在せず、月に一度あるか無いかの商業誌による情報しか情報源はなかった。

 バブルが弾けた。

商業誌が次々と無くなった。

情報を求めた。

パソコン通信にそう言うものを扱うコミュニティがあると知った。

アクセスした。

続きを読む "インターネットにて" »

« 2010年11月 | トップページ | 2011年1月 »

2020年11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ