« 11月山科会(2012年) | トップページ | 1月赤磐会(2013年) »

2013/01/20

11月後半から12月山科会他活動総まとめ!

 12月は対戦プレイは参加していないので、この期間中にあったお話をつらつらあげていくことにします。
 この期間中は実は青春18切符期間に重なっているって言うこともあって旅に出ていることが多かったのと飲み会に参加しているケースが多かったです。
 大きなトピックは以下の3件です。はい。全部飲み会ですやん。
  • Mどりっひさん来阪迎撃&忘年会
  • 12月山科会後夜祭
  • 年末山科会忘年会
Mどりっひさん来阪迎撃&忘年会
 なんとなんと!いつも色々お誘い下さるコマンド誌の中黒様より、件のお誘いがありました。
なんでも遠く北海道の地よりMどりっひさんが来られるのでその迎撃と忘年会を致したくとのことで、ノコノコと出撃しました。
Mどりっひさんとは直接の面識や絡みなどはないのですが、弊ブログのアクセス地域でも高位に位置する地域で、更にはそんな遠来から来られる方を放置するわけには行けません!!と言うわけで片道燃料でも出撃です!
 と言うわけでMどりっひさん、中黒さん、いちねんせいさん、山崎さん、takobaさん達と楽しく盃を交わしてきました。

 やっぱ寒くなってくると鍋だよなーっていうことで皆さんでゲーム周辺の話題で盛り上がりました。
Mどりっひさんってあの記事のあの方だったのですか!!と言う新たな驚きと共にさらにサプライズが!!
 何と何と皆さん私の誕生日を覚えて下さっていてプレゼントを頂くことができました!!
ありがとうございます!!
触ったら何となく何かわかったけどありがとうございます!!

 さてさてはっちゃけモードになってしまったぐちーずは終電なんて何のそのの二次会のカラオケまでご一緒して、
Twitter上でリアル兼エアカラオケ大会が開催されました。
またMどりっひさん歌上手いんだなあこれが。

 皆さん次の日のゲーム会もあるので解散となりましたが、終電に間に合うかなあと思ったら何と何との殺人事件発生!
あちこちに規制線が張られて行きたい地下鉄の駅に行けなくなってしまいついには終電を逃してしまいました。
 
 時間潰しにXXXなXXXに突入し時間潰しをした後にその後は梅田まで歩いて移動。
始発に乗って帰還しました(でその日はゲーム会)
 ちなみにプレゼントはゲームでした。重ねてありがとうございます。

12月山科会後夜祭
 こちらは旅行に行っている日に山科会が開催されたようです。プレイされた内容は
Ancient Wars Series:バトルシナリオ2本
・戦術戦闘:ファルサロスの戦い
・戦術戦闘:ユーフラテス河を越えて
GJ13号:ドイッチュランドウンターゲルト
 でした。細かい内容は伝わっていませんがAncient Wars SeriesはS&T誌で出版されていたTrajanのシリーズゲームで、
通常は戦略マップ上で戦闘を解決するのですが戦術マップ上でもプレイできます。将来このシリーズのマルクス・アントニウスの出てくるシナリオをプレイする計画があるのでそれの練習とになります。
 ドイッチュラントウンターゲルトはK中氏のお好みのゲーム、どのような展開になったかは知らされていません。
 さて後夜祭ですが今回は筆者後夜祭のみの参加となりました。
 
 ジオン公国をオマージュしたお好み焼き屋さんです。
 ランバラルさんが調理してくれやはります。

ギレン・ザ・ビールだったり

座苦焼きやったり

アイスもただ者ではない!
 ネタ的には面白い店です。

 その間のソロプレイとか

 はい、ヤマトのゲームは今まで1個しか持っていませんでしたが、
昨今の2199上映によって急激に同人ゲームでヤマトが増えてきました。今回三部作あるうちのソロものを繰り返しプレイしました。
シュルツは死あるのみでした。カワイソ-

 さらに最近減りつつあるというか山科会が拡充すると自分のプレイしたいゲームがあんまりプレイできていないので、
その時はソロに逃げ込んでします。部屋で広げられるゲームに制限があるのでマスケット&パイクとかロックンロードだったりします。
今回はどのように動くのかメカニズムのテスト的にプレイしてみました。
結構シリーズが続いている理由がわかるような気がします。

年末山科会忘年会
 よくよく考えたら今年12年は山科会が結構人の出入りがあって活況でした。
また常々後夜祭をしていることもあってあんまり改まって忘年会とかしていなかったのでここいらで一発やっておこうかなと言うことで開催しました。
 山科会/彦根会に来られる方は結構遠隔地の方もおられるのでまあ近隣のメンバーだけでもいいかなって思ったら、
最も遠くに住むもりつちさんが参加して下さりました。
わざわざお越し下さりありがとうございます。
 今回は遠来のもりつち氏、takoba氏、普段車移動で酒を飲めないK中氏、そして筆者の4人で開催されました。
 ネタ的にはどのゲームが面白かったか、どのゲームが期待外れだったかどんなゲームに期待するか等々で、
事情あってMAの方はちょっと伏せましたが実はその中間に語られた惜しくもラインナップに入らなかったゲームの論評や思いが面白かったりします。
 
と言うわけで12年は非常にあちこちに顔を出してウォーゲームプレイ的には楽しい一年でした。
ゲームプレイだけで無く、飲み会、Twitter、FaceBook、Tumbler、ブログで絡んで下さった方に感謝いたします。
 

« 11月山科会(2012年) | トップページ | 1月赤磐会(2013年) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11月後半から12月山科会他活動総まとめ!:

« 11月山科会(2012年) | トップページ | 1月赤磐会(2013年) »

2020年11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ