5月山科会(2013年)
急遽始まる無印の山科会。あまりの唐突さに付いてこられるものは少ない。そういう時は積みゲー消化デスマッチ。さすがに金網電流爆破はつけない。
たくさん発売発表されるゲームに対して全てを手に入れてしまうとおおよそその全てのゲームはプレイできないという悪循環?に陥ってしまう。ではどうするかというと結局自分の興味のあるゲームのみを買い求めたり、評判の良いゲームのみを買い求めるという方法もあるだろう。中には自分の残り人生の短さに悲観してもう新しいのはいいやなんて思う人もいるかもしれない。
最後のもういいや以外は何だかんだ言ってゲームは増えていく。緩やかか急峻かわからないけど確実に増えてゆく。しかしその全てのゲームがよくできているとも、面白いとも、自分に合っているとは限らない。
必ずいつかどこかで取捨選択をしなければならない。
それがこういう場であったりする。残念ながら一つのゲームを吟味するには時間が短すぎ、1日にできることはそう多くない。そこでファーストプレイでどんだけ心に引っかかったかである程度の目安としている。なんともったいない!と思われるかもしれないがある程度の指標として用いている。
たくさん発売発表されるゲームに対して全てを手に入れてしまうとおおよそその全てのゲームはプレイできないという悪循環?に陥ってしまう。ではどうするかというと結局自分の興味のあるゲームのみを買い求めたり、評判の良いゲームのみを買い求めるという方法もあるだろう。中には自分の残り人生の短さに悲観してもう新しいのはいいやなんて思う人もいるかもしれない。
最後のもういいや以外は何だかんだ言ってゲームは増えていく。緩やかか急峻かわからないけど確実に増えてゆく。しかしその全てのゲームがよくできているとも、面白いとも、自分に合っているとは限らない。
必ずいつかどこかで取捨選択をしなければならない。
それがこういう場であったりする。残念ながら一つのゲームを吟味するには時間が短すぎ、1日にできることはそう多くない。そこでファーストプレイでどんだけ心に引っかかったかである程度の目安としている。なんともったいない!と思われるかもしれないがある程度の指標として用いている。
最近のコメント