4月山科会(2014年)その2
とあるゲーム会後の晩ご飯食べながら。
「あんさー」
「なんや」
「思うんやけど。俺失敗したなあって。」
「ああ、あのフリードリヒ危機での対応?」
「いやちゃうって。」
「なんや人生か。それなら既に知っている。」
(無視)
「ちゃうねん。いやホラ皆、なんかハンドルネームあるやん」
「ああそっちか。」
「もうちょっと考えてから付けたら良かったなあって。」
「しゃーないやん。他にも別名持っている人いるで。変えたかったら変えたらええやん。」
「何がいいと思う?」
「『囲んでポンスキー』でええんちゃうん。」
(ムハハハと笑うも無視)
「俺さあ。KAMIにしようと思うねん。」
「は?Σ( ̄□ ̄;)」
「いやあ。さすがに『神』にするとおこがましいから『紙』にしようかと。」
「Paperか??ヽ(~~~ )ノ ハテ?」
(実のところ某女優さんからとったとのこと)
と言うわけで何でも無いハンドルの変更に付き合わされたのですが、あれよあれよという間にウォーゲーマーSNS(Must Attack!)内で改名宣言をしてしまったので以降は「紙さん」となります。
話は変わって各所のサークルの腕利き、あるいはもりつちさんなどから面白いゲームはなにかって聞いたら最近はシモニッチのフランス'40の名前が良く聞かれるようになりました。
シモニッチのゲームと言えばちょっと重めだけど面白さ保証的なネームバリューがあるのですが、さすがに40年のフランス戦ではちょっと難しんでないのかなって思っていたのでスルー予定だったんですが、あまりにその声が大きいのでちょっと試してみることにしました。
「あんさー」
「なんや」
「思うんやけど。俺失敗したなあって。」
「ああ、あのフリードリヒ危機での対応?」
「いやちゃうって。」
「なんや人生か。それなら既に知っている。」
(無視)
「ちゃうねん。いやホラ皆、なんかハンドルネームあるやん」
「ああそっちか。」
「もうちょっと考えてから付けたら良かったなあって。」
「しゃーないやん。他にも別名持っている人いるで。変えたかったら変えたらええやん。」
「何がいいと思う?」
「『囲んでポンスキー』でええんちゃうん。」
(ムハハハと笑うも無視)
「俺さあ。KAMIにしようと思うねん。」
「は?Σ( ̄□ ̄;)」
「いやあ。さすがに『神』にするとおこがましいから『紙』にしようかと。」
「Paperか??ヽ(~~~ )ノ ハテ?」
(実のところ某女優さんからとったとのこと)
と言うわけで何でも無いハンドルの変更に付き合わされたのですが、あれよあれよという間にウォーゲーマーSNS(Must Attack!)内で改名宣言をしてしまったので以降は「紙さん」となります。
話は変わって各所のサークルの腕利き、あるいはもりつちさんなどから面白いゲームはなにかって聞いたら最近はシモニッチのフランス'40の名前が良く聞かれるようになりました。
シモニッチのゲームと言えばちょっと重めだけど面白さ保証的なネームバリューがあるのですが、さすがに40年のフランス戦ではちょっと難しんでないのかなって思っていたのでスルー予定だったんですが、あまりにその声が大きいのでちょっと試してみることにしました。
最近のコメント