« 2015年6月 | トップページ | 2015年8月 »

2015/07/30

7月倉敷ゲーマーズギーク(2015年)

もはや定着した感のある岡山県の倉敷で行われる倉敷ゲーマーズギーク(KGG)は元々TOROさんの人柄もあって岡山および近隣の県の方々を中心に一種お祭りとも言えるイベントにもなりつつある。

以前のガルパン大会もそうだったっけど近隣の県のみならず、関西・関東と俺も俺もと押しかけるのが流行となりつつあってもうすぐしたら「え?まだ倉敷行ったこと無いんすか?」なんて言われる日が来るかもしれない(嘘)

今回はビッグネームの方々がゾクゾクと来られた上に会場が2部屋というゴージャスなゲーム会だった。幹事のTOROさんお疲れ様です。会に参加された皆さんがそれぞれにゲームに飲み会に楽しまれたようだった。

筆者は気が付けば皆勤賞をもらえるのではと言うぐらいに足繁く通っている。今回も出席を果たしたわけだけど会を重ねるたびにスケールアップしてっているような気がする。

今回プレイしたのは以下の一作

  • DOWN TOWN(GMT) D2:Biginnings

続きを読む "7月倉敷ゲーマーズギーク(2015年)" »

2015/07/28

7月山科会(2015年)

一身上の都合でどうも忙しいと言うことに甘えてしまっているというわけでは無いが、よそに出かけてゲームをする機会と自分ところでする機会が逆転してしまっている。これはこれで楽しいがやはり実験的な要素の詰まったプレイであったり、こういう作戦でとか思いつきでプレイしたりなどはやはり本拠地でやるのに限る。

今回は久しぶりにって言うことであれこれ持ち込んだが以下のゲームがプレイできたにとどまった。

  • A Master Stroke
  • Nation at War:White Star Rising

 

続きを読む "7月山科会(2015年)" »

« 2015年6月 | トップページ | 2015年8月 »

2020年11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ