3月ガールズ・アンド・パンツァー・ゲーム会in敦賀ヘクス・イン・ゲームズ(2016年)
どのように知ったのか、いつ知ったのかは分からない。多分Twitterのやりとりなのかもしれないけど話題に上る店が出現した。
数あるボードゲームカフェでも長時間・大面積を占有するがウォーゲームがプレイできるスペースを擁するのは珍しいんでないか
大都市圏でなくて敦賀ってすごいよね。なんとなく行ける範囲やんと言うことで盛り上がった。
ヘクスインゲームズさんhttp://hexingames007.wix.com/toppage
店名からしてヘックスから取ったりとそこはかとなくウォーゲームの香りがどことなくする。
実際に店のホームページを見ると所有ゲームリストの中からは出てくる出てくるウォーゲームの山々。
これは行かねばならないので無いか?と言うことで大いに盛り上がった。
最近のコメント